「40代男性の一人暮らしって、生活費はどのくらいかかるの?」と気になっている方は多いのではないでしょうか。
この記事では、40代男性である筆者が「一人暮らしにかかるリアルな生活費」について、具体的な数値を交えながら公開します。
1つの参考として、ぜひご覧ください。
40代男性の一人暮らしにかかる生活費
40代男の一人暮らしにかかる生活費について、各項目ごとに紹介します。
生活費の内訳
まずは1ヶ月の生活費の内訳を一覧にしてみました。
項目 | 金額 |
---|---|
家賃 | 87,000円 |
食費 | 53,000円 |
光熱費(電気・ガス・水道) | 12,600円 |
通信費(スマホ・ネット代) | 10,624円 |
日用品 | 7,500円 |
趣味・娯楽 | 30,481円 |
服・美容 | 7,000円 |
交通費 | 5,928円 |
保険 | 0円 |
合計 | 214,133円 |
1ヶ月あたりの生活費合計は、214,133円となっています。
なお、旅行や飲み会などの臨時の出費については記載していません。上記の金額にプラスで加わることになります。
家賃
現在住んでいることろは、都内ワンルームマンションで家賃は87,000円です。
現状の生活を考えると、もっと家賃の低いエリアに引っ越しても問題ないのですが、やはり都心は便利ということで長年住んでいます。
とはいえ、もう少し家賃を抑えたいというのが正直なところです。
ただ、現在住んでいるところが利便性が高く満足度が高いので、なかなか引っ越す気になれないのが現状です。
食費
食費は1ヶ月あたり53,000円と高めになっています。
基本的に自炊をすることはなく、外食やコンビニ・スーパー、宅配弁当などがメインの食事になっています。
宅配弁当はナッシュ(NOSH)を利用していて、味も結構おいしくてリーズナブル、かつ手軽さが便利なので気に入っています。
食費に関しては、自炊にしたほうが食費は抑えられると思いつつも、食事を作るのが面倒な上に飽きやすいので長続きしません。
なお、総務省統計局の家計調査によると、単身世代の1ヶ月あたりの食費は約4万円となっています。食費が安い人であれば、一人暮らしでも月に3万円くらいの人もいるので、もう少し抑えたいのが本音です。
光熱費(電気・ガス・水道)
光熱費は季節によって変動しますが、平均すると12,600円くらいです。
内訳は以下のとおり。
- 電気:8,700円
- ガス代:2,000円
- 水道代:1,900円
※水道代は2ヶ月ごとの請求ですが、1ヶ月に換算して計算しています。
ここ最近は電気代の値上がりが大きいですが、私が暑がりということもありエアコンを使用する時期が長いので電気代は高めです。
通信費(スマホ・ネット代)
通信費10,624円の内訳は以下のとおり。
- ドコモ「Home 5G」:4,072円(自宅Wi-Fi)
- ドコモ「ahamo」:2,972円(スマホSIM)
- ChatGPT:約3,200円
- Googleドライブ:380円
ブログ運営でChatGPTがあると便利なため、月額課金しています。円安の影響もありそれなりに割合を占めています。
日用品
日用品は毎月バラツキはありますが、5,000円〜10,000円くらいとなっているので、平均した7,500円としています。
日用品は、ティッシュ、ボディソープ類、洗剤類など一般的なもの。一人暮らしだと毎月のように買う必要はないので、そこまで費用はかかりません。
また、基本的に食事に関する洗い物はしたくないので、割り箸、業務用スプーン、使い捨て容器などを購入して使っています。
趣味・娯楽
毎月の趣味・娯楽としてお金がかかっているのが以下で、合計で30,481円となっています。
- フィットネスジム:11,000円
- サプリ:10,000円
- ネットフリックス:990円
- Amazonプライムの年会費:5,900円(1ヶ月あたり491円)
- サウナ:4,000円
- 書籍代:4,000円
趣味と健康を兼ねてフィットネスジムに通っているので、毎月11,000円の月会費を払っています。また、プロテインやマルチビタミンなどのサプリも毎月1万円ほど購入しています。
あとはネットフリックスやAmazonプライムといったサブスク利用があり、他にもサウナ代や書籍代に毎月4,000円くらい使っています。
毎月固定の趣味代としては、やや多めなほうかもしれません。
服・美容
洋服や美容に関する支出は、毎月7,000円ほど。
- 洋服:3,000円
- 美容院:4,000円
服に関してはほとんど購入することがなく、手持ちの服を数年単位で着ているので、そこまでお金はかかりません。
定期的にインナーを買い替えるくらいですし、服を買うにしても安物しか購入しないので、平均しても1ヶ月で3,000円くらい。
また、髪の毛のカットは2ヶ月に1回くらいで、カット・カラー含めて8,000円なので、1ヶ月あたり4,000円で計算しています。
美容関連の買い物だとワックスやスプレー、保湿液など購入していますが、これは日用品に入れています。
交通費
定期券を購入していて、6ヶ月間で35,570円、1ヶ月あたり5,928円となっています。
保険
生命保険などには入っていないため、保険に関する出費は0円です。
高額療養費制度を利用すれば、そこまで負担もないのでいいかなと思っています。
年に1回、風邪などを引いた時に近くの病院で診察を受けて薬をもらう程度のため、医療費も計算に入れていません。
臨時の出費
これまでの支出の他にも、旅行に行ったり、友人とご飯・飲みに行ったりするなど臨時の支出があります。
- 飲み:4,000円〜6,000円くらい
- 国内旅行:2万円〜5万円くらい
- 海外旅行:7万円〜10万円くらい
- 日帰り登山:1万円以内
最近では、東京から行ける1泊2日程度のプチ旅行も楽しんでいます。
40代男性一人暮らしの節約術とお金の管理方法
節約術(ポイントサイト、経済圏)
買い物をする際は、基本的にはネットショピングを利用してポイント還元を狙っています。また、ポイ活も兼ねてポイントサイトやPayPay経済圏を利用しています。
ポイントサイトの活用
ポイントサイトを活用することで、日常の買い物やサービス利用時にポイントを貯めることができます。
特に高額商品を購入する場合やサービスの申し込み時にポイントサイトを経由すると、大量のポイントを獲得でき、実質的な出費を大きく抑えることができます。
ポイントサイトの使い方については、以下の記事で解説しているので気になる方はぜひご覧ください。
PayPay経済圏の活用
PayPay経済圏を利用することで、日常の支出で効率的にポイントを貯めることができます。
Yahoo!ショッピングでの購入でもPayPayポイントが還元されるため、お得に買いもができることになります。
例えば、先日Yahoo!ショッピングでプロテインを購入した時には、クーポンで300円オフ、ポイント還元17%(917ポイント)で買い物ができました。
PayPay経済圏を利用するとかなりお得に買い物をすることができます。
お金の管理方法
お金の管理については、家計簿アプリの「マネーフォワードME」を利用しています。
「マネーフォワードME」は、使いやすさと機能性が優れているので長年利用しています。
銀行口座やクレジットカードと連携でき、自動で収支を記録してくれるので、手間をかけずに正確な家計管理が可能です。
私の経験上、お金の管理をする上で重要なのが、毎月の支出がどれだけあるのかを把握すること。
月々の支出を把握することで、無駄遣いの傾向や節約ポイントを見つけやすくなるからです。
「マネーフォワードME」無料版と有料版がありますが、家計簿管理だけであれば無料版で十分です。
まとめ
40代男性の一人暮らしにかかるリアルな生活費を公開してきました。
1ヶ月あたりの生活費合計は214,133円、旅行や飲み会があればこれにプラスの費用がかかる感じになります。
この生活費が高いのか低いのかは人によるかと思いますが、1つの参考としてみてください。