海外ホテル予約サイトとして人気のホテルズドットコム(Hotels.com)。
まだ使ったことがない人にとっては、どんなサイトなのか気になる人もいるかと思います。
そこで本記事では、ホテルズドットコムのメリット・デメリットや評判・口コミを紹介したいと思います。
ホテルズドットコムが気になっている人はぜひ最後までご覧ください。
ホテルズドットコムの基本情報
Hotels.com(ホテルズドットコム)は、アメリカを拠点にするホテル予約サイトで、エクスペディアグループの子会社です。
世界200か国、約100万軒の宿泊施設が掲載されています。
海外ホテル予約サイトのなかでも有名なので、日本の旅行者の間でも人気のサイトとなっていますね。
ホテルズドットコムの特徴は、ホテル予約に特化していること。
他のホテル予約サイトは、ホテル予約以外にも航空券の予約、現地ツアーの予約、空港送迎の予約などがありますが、ホテルズドットコムにはありません。
ホテル予約1つに特化したサイトとなっているので、サイトもシンプルで見やすく使いやすいのもメリットです。
Hotels.comリワードとは?会員ランク特典や1泊無料のボーナスステイ
Hotels.comリワードは、ホテルズドットコムの会員プログラムのこと。
宿泊数ごとにスタンプが貯まり、貯まったスタンプ数に応じてランクが付与される仕組みになっています。
Hotels.comリワードのランクによって、様々な特典を受けることができます。
- 対象施設を割引料金で宿泊できる
- 10泊ごとに1泊分の宿泊特典
- 対象施設で特別特典(シルバー会員以上)
なお、Hotels.comリワードの利用には、ホテルズドットコムへ会員登録が必要です。
会員登録がまだの方は、Hotels.com公式サイトから登録をしておきましょう。
Hotels.comリワードの会員ランクと特典
Hotels.comリワードは3つのランクがあり、各ランクに応じて以下の特典が付いてきます。
ノーマル | シルバー | ゴールド | |
---|---|---|---|
スタンプ | 0〜9個 | 10〜29個 | 30個以上 |
会員割引 | ○ | ○ | ○ |
ボーナスステイ | ○ | ○ | ○ |
限定特典(無料朝食など) | × | ○ | ○ |
最低価格保証 | × | ○ | ○ |
優先カスタマーサービス | × | ○ | ○ |
部屋の無料アップグレード | × | × | ○ |
アーリーチェックイン レイトチェクアウト | × | × | ○ |
対象の宿泊施設を予約し宿泊すると、1泊につき 1個のスタンプが貯まります。
スタンプを10個ためると、1泊分の宿泊特典(ボーナスステイ)を獲得できます。
ボーナスステイの金額は、スタンプ10個の宿泊料金 (税・サービス料を除く) の1泊あたりの平均金額です。
チェックアウト後 72 時間以内にスタンプが付与されます。
例えば、1泊1万円のホテルに10泊すれば、平均金額は1万円なので1万円分のボーナスステイを獲得できます。
ボーナスステイ金額より高い宿泊施設でも、差額を支払うことで宿泊できるので割引クーポンのような形で利用することもできます。
ボーナスステイ金額より安い宿泊施設に泊まる場合、差額は返金されないので注意です。
スタンプ対象の宿泊施設には、リワードアイコンとともに「スタンプがたまる」と記載されています。

対象施設は約100万件あるので、ほとんどの宿泊施設でスタンプを貯めることができますよ。
ボーナスステイの利用方法
ボーナスステイは、対象の宿泊施設のみで利用できます。
まずは、対象の宿泊施設を検索します。検索結果の条件を「ボーナスステイを利用する」で絞り込むと簡単に表示できます。

宿泊施設を選択したら、支払い方法は「オンラインで今すぐお支払い」を選択します。
支払いページで「クーポンまたは Hotels.comリワードのボーナスステイを適用する」を選択し、利用するボーナスステイの数を指定すればOKです。
有効期限があるので注意
最後にスタンプを獲得した日、またはボーナスステイを利用した日から12か月間有効となっています。
1年以上利用がない場合は、貯めたスタンプや獲得したボーナスステイは無効になってしまうので注意が必要です。
年に1回以上ホテルに宿泊するのであれば、有効期限は延長されるので心配は不要です。
ホテルズドットコムのメリット
10泊すると1泊無料になる
ホテルズドットコムには、10泊すると1泊無料になる「Hotels.comリワード」と呼ばれる会員プログラムがあります。
宿泊ごとにもらえるスタンプを10個貯めると1泊無料になったり、会員ランクに応じた特典を受けることができたりとお得な特典が満載です。
Hotels.comリワードのランクは3つあり、各ランクに応じて以下の特典が付いてきます。
ノーマル | シルバー | ゴールド | |
---|---|---|---|
スタンプ | 0〜9個 | 10〜29個 | 30個以上 |
会員割引 | ○ | ○ | ○ |
ボーナスステイ | ○ | ○ | ○ |
限定特典(無料朝食など) | × | ○ | ○ |
最低価格保証 | × | ○ | ○ |
優先カスタマーサービス | × | ○ | ○ |
部屋の無料アップグレード | × | × | ○ |
アーリーチェックイン レイトチェクアウト | × | × | ○ |
対象の宿泊施設を予約し宿泊すると、1泊につき 1個のスタンプが貯まります。
関連記事:Hotels.comリワードとは?会員ランク特典や1泊無料のボーナスステイについて解説!
シンプルで使いやすい
ホテルズドットコムはホテル予約に特化している上に、クーポンや割引が頻発されるわけではないので、ごちゃついていないのもメリットです。
例えば、海外ホテル予約サイトとしてAgoda(アゴダ)も人気ですが、クーポン・割引だらけでごちゃついているのが正直なところ。
一方でホテルズドットコムは、必要十分な情報のみが掲載されているのでサイトとして使いやすいです。
最低価格保証がある
宿泊施設、日付、部屋タイプが同じプランの料金が他のホテル予約サイトの方が安かった場合、差額分を返金してくれる「価格保証」があります。
「返金不可」のプランを予約している場合は、差額分をHotels.comの予約に利用できるクーポンでの返金となります。
会員特別割引のシークレットプライスがある
ホテルズドットコムのシークレットプライスは、会員限定の割引のことです。
特定の条件を満たすことで、対象のホテルをお得な価格で予約することができます。
条件は、以下のとおり。
- メルマガの登録
- ホテルズドットコムのアプリをダウンロード
- Hotels.com Rewardsへの登録
いずれかの条件を満たすことで、シークレットプライスが適用され、ホテル予約がとてもお得になります。
ホテルズドットコムのデメリット
ホテル掲載数はやや少なめ
ホテルズドットコムのホテル掲載数は、アゴダやブッキングドットコムに比べると少なめです。
ホテル予約サイト | 掲載件数 |
---|---|
ホテルズドットコム | 約100万軒 |
アゴダ | 約250万軒 |
ブッキングドットコム | 約660万軒 |
特に低価格帯の宿泊施設の掲載が少ないです。
そのため、リーズナブルな旅行をしたいという方にはあまりおすすめできません。
リーズナブルなホテルも検討したい方は、AgodaやBooking.comを利用したほうがいいでしょう。
ホテルズドットコムの評判・口コミ
ホテルズドットコムに関する評判・口コミを集めてみました。
ホテルズドットコムの良い評判・口コミ
ホテルズドットコムの良い評判・口コミには、以下のようなものがあります。
- 出張でホテルズドットコムよく使うけど、1泊無料クーポンもらえるからプライベートに使えてお得。
- ホテル予約はずっとホテルズドットコムを使ってる。安いしシンプルで使いやすい。
- サイトやアプリのデザインが直感的で、簡単に予約できる。
- ホテルズドットコムは10泊すると1泊無料になるのでお得感がハンパない。頻繁にホテル予約する人にとってはかなりお得だと思う。
- ホテルズドットコムは安いしレビューも多いからずっと使ってる。
10泊で1泊無料になる「Hotels.comリワード」は高評価となっています。また、安いし使いやすいという意見もあります。
ホテルズドットコムの悪い評判・口コミ
ホテルズドットコムの悪い評判・口コミには、以下のようなものがあります。
- Hotels.comで予約した宿泊費より高い金額を現地で請求された。Hotels.comに問い合わせしたけど、全然対応してくれなかった。
- 他の予約サイトと比べてみても、こまで安いわけではないかな。個人的にはクーポンがたくさんあるアゴダのほうが好み。
- ホテルズドットコム、他のサイトに比べてホテルの数が少ない気がする。
- 東南アジアによく行くけどホテルズドットコムは物足りない。東南アジアはAgoda一択だね。
他のホテル予約サイトに比べて数が少ない、あまり料金は変わらないという意見がありました。
ホテルズドットコムをさらにお得に利用する方法
ホテルズドットコムをお得に利用するには、「Hotels.comリワード」や「シークレットプライス」がありますが、5%還元のあるポイントサイト「モッピー」を使うのがおすすめ。
モッピーは、会員数1,100万人以上で日本最大級のポイントサイト。
モッピーに掲載されている広告を利用することで、利用金額に応じてポイントが貯まるサービスです。
ホテルズドットコムの場合は、利用金額の5%分のポイントが貯まります。

モッピーは無料で利用できる上に、貯めたポイントは現金や電子マネー、ギフト券、さらにJALマイルやANAマイルへ交換できるため旅行好きの間でも人気です。
使い方は簡単です。
- モッピーに無料登録
- モッピー経由でホテルズドットコムを表示する
- ホテルズドットコムでホテルを予約して宿泊する
- 後日ポイントが獲得できる
モッピーのポイントを貯めてマイルに交換すれば、飛行機に乗らずともたっぷりマイルを獲得できるので、まだ利用したことがない人は利用してみてください。
まとめ
ホテルズドットコムのメリット・デメリットや評判・口コミを紹介してきました。
他の海外ホテル予約サイトに比べて宿泊施設の掲載数が少なく、低価格帯の宿泊施設に弱いというデメリットはあります。
とはいえ、
- 10泊すると1泊無料の「Hotels.comリワード」
- 会員限定割引の「シークレットプライス」
- 予約に特化したシンプルなサイトで使いやすい
といったメリットがあります。
料金も安いので、気になっている方はぜひ利用してみてください。

コメント