世界最大級のホテル予約サイトとして人気のブッキングドットコム(Booking.com)。
- ブッキングドットコムってひどいの?
- ブッキングドットコムって安全に利用できるの?
- ブッキングドットコムの評判・口コミを知りたい
こんな疑問を持っている方も多いかと思います。
そこで本記事では、
世界最大の宿泊予約サイト、Booking.comがひどいと言われる理由や、安全に利用できるのか解説したいと思います。
ブッキングドットコムの基本情報
ブッキングドットコムとは
ブッキングドットコムは、1996年にオランダ・アムステルダムで設立された世界最大級のホテル予約サイト。
数あるホテル予約サイトの中でも、宿泊施設の掲載数が多いのが特徴です。
宿泊施設の予約以外にも航空券やレンタカー、空港発着タクシーの手配もできます。
- 宿泊施設
- 航空券
- レンタカー
- 現地ツアー・アクティビティ
- 空港発着タクシー
海外サイトですが日本語対応で利用でき、問い合わせやサポートも日本語で対応してもらえます。
ブッキングドットコムの安全性は?
海外のサイトなので、安全性が気になる方もいるかと思いますが、ブッキングドットコムは安心して利用できるといえます。
世界最大規模の予約サイト
ブッキングドットコムは、世界最大規模の予約サイトであり、多くのユーザーに利用されています。
また、ブッキングドットコムのサービスは1996年開始なので、25年以上の運営実績もあります。
これらの実績を踏まえると、安心して利用できる理由と1つと言えます。
セキュリティ対策あり
ブッキングドットコムは、セキュリティ対策を徹底して行っており、個人情報の保護や安全な取引を確保しています。
クレジットカードの支払いも、暗号化されて決済されるので第三者による漏洩も防ぐことに繋がり安心です。
ウェブサイト自体もSSL暗号化技術を使用しており、データの漏洩や不正アクセスのリスクを最小限に抑えています。
レビュー件数が多い
ブッキングドットコムはユーザーレビューが非常に多く、実際の利用者の評価や意見が多数掲載されています。
他の利用者の体験を参考にすることができるので、宿泊時の疑問点を解消しやすいです。
また、評価の高い宿泊施設を選ぶことで、対応の悪い宿泊施設を避けることができるためトラブル防止にもなります。
ブッキングドットコムの評判
ブッキングドットコムの良い評判
ブッキングドットコムの良い評判を集めてみました。
- サイトが使いやすい
- 安く宿泊できる
- 会員ランクが永久維持できるのは嬉しい
特に、安くホテルや予約できることや、会員ランクが永久に維持できることについて満足度が高いようです。
ブッキングドットコムの悪い評判
ブッキングドットコムの悪い評判を集めてみました。
ブッキングドットコムはひどいと言われる理由として参考になるかと思います。
- 現地払いでもクレジットカード情報の入力を求められる
- 予約が勝手にキャンセルされた
- 割引クーポンが少ない
- サポートの返信が遅すぎる
このような内容は、海外ホテル予約サイトではよくある悪い評判となっていて、「ひどい」「最悪」と言われる原因になっています。
ほとんどの場合はこのような体験をすることはないでしょうが、こういったリスクもあると認識した上で利用したほうがいいでしょう。
「Genius(ジーニアス)」について
ブッキングドットコムの「Genius(ジーニアス)」は、宿泊実績に応じた会員レベル制度です。
レベル別の特典
レベル1〜レベル3まであり、レベルに応じて宿泊料金の割引や特典があります。
| レベル1 | レベル2 | レベル3 | |
|---|---|---|---|
| 割引率 | 10%割引 | 10〜15%割引 | 10〜20%割引 |
| 無料朝食 | なし | あり(対象プラン) | あり(対象プラン) |
| 無料客室アップグレード | なし | あり(対象プラン) | あり(対象プラン) |
| 優先サポート | なし | なし | あり(全宿泊施設) |
ブッキングドットコムの会員になると「レベル1」からのスタートとなります。
「優先サポート」は、ジーニアスレベル3で受けることができる特典で、カスタマーサポートを優先的に受けることができます。
また、優先サポートを受けることができるのはブッキングドットコムに掲載されている全施設が対象です。予約した宿泊施設がジーニアス特典の対象施設でなくても、優先サポートを受けることができます。
レベルアップの条件
ブッキングドットコムのジーニアスレベルは3つあり、必要となる宿泊数を満たすことでレベルアップします。
レベルアップするには2年間の間に一定数の宿泊をする必要があります。
- レベル1・・・会員登録後
- レベル2・・・2年間に5回の滞在を完了
- レベル3・・・2年間に15回の滞在を完了
2年以上前の宿泊は、レベルアップに必要な宿泊数にカウントされません。
レベルアップすると永久にそのレベルを維持できます。レベルを維持するために無理して宿泊する必要もないのが嬉しいところですね。
ジーニアス特典を受けられる施設
ジーニアス特典は、すべての宿泊施設で受けることができるわけではありません。
青い「Genius」ロゴが記載されている宿泊施設が対象となります。

ロゴが記載されていない宿泊施設は、ジーニアス特典の対象ではないので予約する際は注意しましょう。
なお、割引や特典がある場合はすべて自動的に適用されるため、特別な手続きは必要ありません。
以下のように、Genius特典の割引が自動で適用されます。

無料の朝食や客室アップグレードは、施設やプランによって異なります。
ブッキングドットコムのメリット
宿泊施設の掲載数が多い
ブッキングドットコムに掲載されている宿泊施設の数は660万件以上です。
他のホテル予約サイトと比べてみても、掲載数は群を抜いています。
そのため世界中どの地域のエリアを探すにしても、好みの宿泊施設を見つけやすいメリットがあります。
また、海外の宿泊施設だけでなく国内の宿泊施設にも力を入れています。場合によっては、国内のホテル予約サイトよりも安く宿泊できることもありますよ。
レビューが多く参考にしやすい
ブッキングドットコムは宿泊レビューが多いので、ホテル選びの参考にしやすいです。
写真では綺麗に写っていても、年数が経っている宿泊施設は実際に宿泊してみると老朽化していたりすることもありますよね。
その点、宿泊レビューが多ければ最新の状態を把握しやすいです。
また、宿泊施設の対応が悪いなどネガティブなレビューが多い施設を避けることで、トラブルを避けることができます。
会員レベルが永久に維持できる
ブッキングドットコムには、過去2年間の宿泊数に応じた会員レベル「Genius(ジーニアス)」があります。
| レベル1 | レベル2 | レベル3 | |
|---|---|---|---|
| ステータス条件(過去2年間) | 会員登録 | 5回の滞在 | 15回の滞在 |
| 割引率 | 10%割引 | 10〜15%割引 | 10〜20%割引 |
| 無料朝食 | なし | あり(対象プラン) | あり(対象プラン) |
| 無料客室アップグレード | なし | あり(対象プラン) | あり(対象プラン) |
| 優先サポート | なし | なし | あり(全宿泊施設) |
一度レベルアップすると、そのレベルは永久に維持できるのがメリット。
他のホテル予約サイトも会員ランク制度がありますが、一定期間利用しないとランクダウンしてしまいます。
その手、ブッキングドットコムはランクダウンの心配がないのが嬉しいところです。
ジーニアスについては、ブッキングドットコムのジーニアスとは?レベル別特典を紹介!で詳しく解説しています。
ブッキングドットコムのデメリット
料金表示に税込・税別が混在している
ブッキングドットコムの料金表示は、税込・税別が混在してるのが少しややこしく感じます。

上のホテルは「税・手数料込み」での料金表示ですが、下のホテルでは「税・手数料が別」の料金表示となっています。
「税・手数料が別」の料金表示だと、決済直前になってようやく合計料金が表示されます。

早めの段階で総額を知りたい場合は、自分で計算しなければいけないのはデメリットです。
クーポンやセールが少なめ
ブッキングドットコムでは、クーポンやセールは少なめです。
主な割引でいうと、以下のようなものがあります。(対象施設のみ)
- 長期宿泊割引(1ヶ月以上の滞在で割引料金)
- HOLIDAYセール(4月〜9月までは15%オフ以上になるといった期間限定セール)
- 年末セール(10月から年始にかけて15%オフ以上になる期間限定セール)
逆に言えば、「クーポンがありすぎてどれがお得なのかわかならい」といったことがないので、シンプルに使いやすいとも言えますね。
なお、セール対象の宿泊施設を探す時は、検索条件の「すべてのセール」にチェックを入れると絞り込みができますよ。

ブッキングドットコムをさらにお得に利用する方法
ブッキングドットコムは、安くホテル予約ができるものの、クーポンや割引などが少ないので物足りないと感じている人も多いかと思います。
そんなブッキングドットコムで、さらに7%のポイントを貯める方法をご存知でしょうか?
ポイントサイト「ハピタス」を利用することで、ブッキングドットコムの利用金額の7%がポイント還元されます。
ハピタスは、掲載されているショップやサービスを利用することでポイントが貯まるポイントサイトのこと。
貯めたポイントは、現金は電子マネー、ギフト券、マイルなどに交換することができます。
使い方は簡単で、ハピタスを経由してブッキングドットコムの予約・宿泊をすればOKです。
- ハピタスに無料登録する
- ハピタスのサイトからブッキングドットコムを表示する
- ブッキングドットコムでホテルを予約する
- 宿泊が完了するとハピタスポイント獲得
無料で簡単に利用できるので、ぜひ利用してみてください。
貯めたポイントは、マイルや電子マネー、現金にも交換できるので利用しない手はありません。
ハピタスの使い方やポイントの貯め方は、【ハピタスは怪しい?】稼ぎ方や安全性・デメリットまで徹底解説!で紹介しているので参考にしてみてください。
ブッキングドットコムに関するQ&A

支払い方法は何がある?
ブッキングドットコムの支払い方法には、「前払い」と「現地払い」があります。
| 前払い | 現地払い | |
|---|---|---|
| 支払い方法 | ・クレジットカード ・デビットカード ・PayPal ・Google Pay | ・現金 ・クレジットカード ・デビットカード ・現地のQRコード決済 |
| 支払いタイミング | 予約時 | チェックイン時 or チェックアウト時 |
| 領収書の発行 | ブッキングドットコムの予約照会から発行 | 宿泊施設で発行 |
前払いは予約時に支払う方法で、現地払いはチェックインまたはチェックアウト時に支払いをする方法です。
前払い
前払いは、予約時に決済する方法です。
支払い方法は、クレジットカード、PayPal、Google Payが利用できます。

利用できるクレジットカードブランドは、
- American Express
- MasterCard
- VISA
- JCB
- Diners Club
- Discover Card
- UnionPay
となっています。
ホテル詳細ページに「前払い」と記載されている宿泊プランが対象です。

前払いであっても、キャンセル料無料のプランであれば全額返金されます。
現地払い
現地払いは、予約だけを済ませておいて支払いは現地の宿泊施設で行う方法です。
支払い方法は、現地の宿泊施設で対応している決済方法となります。
ホテル詳細ページに「前払い不要」と記載されている宿泊プランが対象です。

現金払いをしたい人は、現地払いがおすすめです。
ただし、宿泊施設によっては現金払いを受け付けていない場合もあります。事前に宿泊施設が対応している決済方法を調べておきましょう。
まとめ
世界最大の宿泊予約サイト、Booking.comがひどいと言われる理由や、安全に利用できるのか解説してきました。
なかには悪い評判はありますが、多くの場合は満足して安心に利用できるホテル予約サイトです。
私もこれまで利用してきてトラブルは一度もありません。ぜひ参考にしてみてください。


コメント