バンコクにあるホステルにいくつか宿泊してきましたが、おすすめを紹介したいと思います。
複数の宿泊客が共同で利用するホステルの場合、「あまりにも汚すぎたら嫌だな」「ホステルって快適にすごせるのかな…」と心配になる方もいるかと思います。
そこで、以下のようなホステルを厳選してみました。
- バンコクで快適でリーズナブルなホステル・ドミトリーを探している
- できれば綺麗な施設がいい
こんな方におすすめの記事となっているので、ぜひ本記事を参考にしていただければと思います。
快適でリーズナブルなバンコクおすすめホステル
快適でリーズナブルなバンコクおすすめホステルを紹介します。
ウォーム・ウィンドウ・シーロム(Warm Window Silom)

スラサック駅、またはセントルイス駅から徒歩10分くらいのところにあるのが「ウォーム・ウィンドウ・シーロム(Warm Window Silom)」。
ウォーム・ウィンドウ・シーロム(Warm Window Silom)
部屋はこんな感じで綺麗。タオルが干せるバーもあり便利。ただしカーテンは薄いので完全なプライベート感はありません。

カフェ併設なので、食事や作業スペースとしても利用できます。

屋上もあり、休憩スペースや洗濯機&干す場所もあります。外に干せるので洗濯物はすぐに乾きます。

10人部屋であれば約1300円、4人部屋でも約1800円くらい。
施設全体が綺麗なので快適に過ごせます。朝食付きを考えてもリーズナブルなホステル。
デメリットを挙げるとすれば、立地はそこまでよくないこと。駅から徒歩10分はかかる上に、プロンポンやシーロムあたりに比べると不便に感じてしまいます。
とはいえ、「騒々しいところより静かで落ち着いている雰囲気がいい」という方にはおすすめ。
長期で滞在してもいいと思えるくらい居心地も抜群ですよ。
「ウォーム・ウィンドウ・シーロム(Warm Window Silom)」については、こちらの記事「【宿泊レビュー】バンコクの快適ホステル「ウォーム・ウィンドウ・シーロム(Warm Window Silom)」」で詳しく紹介しているので参考にどうぞ。

モヴィーロッジ・ホステル(Movylodge Hostel)

パヤタイ駅から徒歩10分弱、「BTS Sukhumvit Line」のRatchathewi(ラーチャテーウィー)駅からは徒歩3分くらいのところにあるのが「モヴィーロッジ・ホステル(Movylodge Hostel)」。
モヴィーロッジ・ホステル(Movylodge Hostel)
立地もよく、食事、買い物、マッサージとバンコクを満喫するための拠点としてもおすすめできます。おしゃれカフェも併設されているので、ノマド滞在にもおすすめのドミトリーとなっています。
1Fは受付、カフェとなっています。チェックインまで時間がある時でも、カフェでのんびり過ごすことができます。ドリンクはだいたい70バーツくらい。

枕元にコンセント1つ、足元にちょっとした荷物置きあり。ベッドのすぐ近くに、大きめの鍵付きロッカーもあります。カーテンは厚めなので、プライベート感はあります。

中庭は共有スペースがあるので、ゆっくりすることも可能。

中庭を抜けるとキッチンスペース。その奥には洗濯機が2台あります。

モヴィーロッジ・ホステルには2泊しましたが、周辺に食事ができるところもたくさんあり、マッサージ屋さんやショッピングモールへも徒歩圏内と立地はいいです。
1つだけデメリットを挙げるとすれば、施設は少し古びた感じがあること。ここらへんは人それぞれ感じ方はあるかと思いますが、個人的には少し古さを感じました。とはいえ、清掃も入っていますし全体的に清潔感はあります。
1Fにカフェもありますし、近くのスタバも空いているのでノマドにも最適です。パヤタイ駅まで徒歩10分なので、スワンナプーム空港へ行く際にも便利な立地です。
>>モヴィーロッジ・ホステル(Movylodge Hostel)の詳細をチェックする
バーン&ベッド・ホステル(Barn & Bed Hostel)

プロンポン駅から徒歩1分と立地最強なのが「バーン&ベッド・ホステル(Barn & Bed Hostel)」。比較的綺麗な施設で、タイ滞在の拠点としてもおすすめできるホステルです。
バーン&ベッド・ホステル(Barn & Bed Hostel)
すぐ隣には屋台が2店あり、ローカルな食事ができます。周辺にはショッピングモール、コンビニもありとにかく便利の一言。
1Fが受付となっていて、緑のカウンターでチェックインをします。左手の階段を登ると、共有スペースやドミトリールームがあります。なお、受付の奥はカフェ「THIRTY NINE ESSPRESO」となっています。

ドミトリールームはこんな感じ。カーテンは厚めなので透けて見えることはありません。

ただし、カーテンのレールの長さが中途半端で、足元側のスペースが外からそれなりに見えてしまうのがネック。4人部屋ではなく、5人部屋の洞穴ベッドタイプのドミトリールームの方がいいかもしれません。
ベッドは可もなく不可もなく。上段ベッドだったのですが、ハシゴで登りやすいように吊り輪があったのが便利でした。

枕元にコンセント1つと鍵付きの収納スペース。収納スペースはそこまで大きくないので、バックパックのような大きい荷物は入らないため南京錠を持参した方がいいです。

シャワールームは、手前に少しスペースがあるのでそこで着替え。奥に入ってカーテンを閉めてシャワーを浴びるといった感じです。シャワーの出がイマイチでした。

トイレはけっこう狭いです。便座に座ると、小の便器に近くなるのでちょっと嫌な感じです。

洗面台は廊下の左右に2つ。ハンドウォッシュが1つずつ、ドライヤーが1台あります。

2Fに上がるとキッチンと共有スペースがあります。24時間利用可能。テーブルやソファはチープな感じですが、のんびりしたりパソコン作業をしたりできます。

イマイチな点としては「シャワーの出がイマイチ」「トイレの便座に座ると小の便器が近くて少し不快」なことでしょうか。
その他については、特にイマイチに感じることはなく、それなりに綺麗な施設なので個人的には可もなく不可もなくといった感じです。
ただ、プロンポン駅徒歩1分という立地のメリットはかなり大きいです。食事、コンビニ、ショッピングセンター、マッサージなど徒歩5分以内にすべてある、そんな立地なのでとにかく便利でした。
>>バーン&ベッド・ホステル(Barn & Bed Hostel)の詳細をチェックする
ザ・コクーン ホステル(The Cocoon Hostel)

Ratchathewi(ラーチャテーウィー)駅から徒歩10分くらいのところにあるのが「ザ コクーン ホステル(The Cocoon Hostel)」。先ほど紹介したモヴィーロッジ・ホステルからも近いです。
駅からちょっと離れているのはデメリットですが、十分に徒歩圏内。
周辺には飲食店多数、ショッピングセンター、セブンイレブンなどがあり、滞在するにはかなり便利です。また、マッサージ店の密集エリアで、1時間200バーツ〜のお店がたくさんあります。
ホステル自体は大通りから少し奥に入ったところにあるので、静かに過ごすことが可能。
1階の共有スペースは雑多な感じがしますが、のびのび過ごせます。

屋上にも広いスペースがあって、ハンモックが2つ。

洗濯物も干せるようになっています。ホステルのすぐ向かいにランドリーがあるので、そこで選択して屋上で乾かすこともできます。屋外スペースなので乾きも早いです。

オーナーは常に笑顔でフレンドリーな感じ。
デメリットは、シャワールームに経年劣化を感じたこと。そして、ボディソープ・シャンプーは付いていません。

ただ、シャワーは水・お湯両方使えますし、シャワーの出も問題なしです。扉にフックが複数あるので、着替え・タオルをかけることができます。
ベッドルームは十分な広さがありますが、カーテンはやや透けているのでプライベート感は足りないかなという印象。プライベート感を重視したいのであれば、上段ベッドがいいかと思います。

足元に30Lのリュックがギリギリ入るくらいの大きさのロッカーがあります。南京錠を持っている人は利用できます。
多少のマイナス点はあるものの、立地も含めコスパのいいホステルです。
ザ コクーン ホステル(The Cocoon Hostel)の詳細をチェックする
まとめ
快適でリーズナブルなバンコクおすすめホステルを紹介してきました。
これまでホステルを利用したことがない人、ホステルの清潔感が心配な人でも快適に過ごせるはずです。
どのホステルも清潔感があり、そしてリーズナブルに利用できます。バンコクでホステルを探している方は、参考の1つとしてみてください。
