本記事では、カフェ作業やノマドワークに欠かせない便利なガジェットを紹介します。
これから紹介するガジェットを使うことで、ノートPCを使ったカフェ作業が効率的に、さらに作業にも集中できるようになります。
参考になるものがあればぜひ取り入れてみてください。
カフェ作業・ノマドにおすすめのガジェットを紹介
Airpods pro
周りの音を気にせず作業に集中したいのであれば、必須とも言えるのが「Airpods pro」です。
カフェの場合だと雑音はもちろんのこと、周りの話し声もよく聞こえてくるため集中できない場合も。
周りの雑音を消すためにノイズキャンセリング機能のついたAirPods Proを使えば作業にガッツリ集中できます。
ノイズキャンセリングをオンにして音楽をかければ、よほどの大きな音でない限り雑音は聞こえなくなります。
作業に集中したいときに手放せないアイテムです。
関連記事:AirPods Proはカフェ作業で集中するのに最適!使い心地やデメリットを紹介
ノートPCスタンド
カフェで作業する際には、ノートPCスタンドがとても便利です。
一度使ってみると、その快適さゆえにカフェ作業用と自宅用に2つ持っているくらいです。
ノートPCスタンドを使うメリットはたくさんあります。
- 画面の高さが上がり姿勢が良くなる
- 底面に角度がつくので、キーボードが打ちやすくなる
- ノートPCの排熱効果もある
ノートPCの角度を少し上げるだけでも、目線の高さやキーボードの打ちやすさが変わってくるので、長時間の作業による身体への負担を軽減することができます。
また、薄くてコンパクトなので持ち運びもしやすいです。バッグに入れてもコンパクトに収まります。
ノートPCスタンドを使うことで、カフェ作業の快適さがグッと上がるのでぜひ試してみてください。
覗き見防止シート
カフェ作業中、画面を他の人に見られたくないという方もいるかと思います。カフェの席は隣との距離が近いことが多く、隣の人に画面が丸見え状態になることもありますよね。
そんな時に役立つのが覗き見防止シートです。
覗き見防止シートを使うことで角度60度くらいから見えなくなるので、隣の人に画面の内容を見られることはありません。
ただし、正面からは見えるので後ろを通った時などは見えてしまいます。
取り外しが簡単なものが多く、カフェ作業では覗き見防止シートを使い、自宅では外して作業をするといったこともしやすいです。
マウス
ノートPCで作業をする際、マウスを使ったほうが作業効率は上がります。
トラックパッドだけでも作業は十分にできますが、マウスはポインタの移動が速く、ショートカット機能を使うことができるメリットがあります。
おすすめのマウスは、ロジクールのM650です。コンパクトで持ち運びが便利、サイドボタン2つ、クリック音は静音と使い勝手抜群です。
ただし、カフェによってはテーブルが小さくマウスは動かしにくい場合があったり、テーブルによってはマウスの反応が鈍いこともあります。
そんな時は、トラックボール付きのマウスを使うのもおすすめ。
トラックボール付きのマウスであれば、マウスを動かすことなくポインタを移動できるので便利です。
ただし、トラックボールマウスは人によっては使いにくいと感じる人もいます。実際に私は、通常のマウスに戻しました。
トラックボールマウスと通常のマウスどっちがいいのか?については、トラックボールは使いにくい?マウスとどっちがいいのか徹底比較!をご覧ください。
モバイルバッテリー
電源付きの席で作業をすれば充電できますが、電源席は人気で席が埋まっていたり、電源がない場所で作業することもありますよね。
そういった時のために、モバイルバッテリーを持っておくと便利です。
荷物がやや重くなってしまうのはデメリットですが、電源席を選ぶ必要がありませんし、充電環境がないときにバッテリー不足になっても安心です。
ガジェットポーチ
モバイルバッテリーやケーブル類をまとめて収納できるガジェットポーチを1つは持っておきたいところ。
個人的に持っているもの
ほとんどのノマドワーカーには不要かと思いますが、個人的に持っているものを紹介します。
モレスキンの大判ノート
何かしら思考の整理をしたい時や、アイディアが浮かんだときには、ノートに書き出すようにしています。
個人的には、大きめのサイズが好みで、使っているのがモレスキンの大判ノート。
大きめのサイズを選んでいる理由は、サイズが小さいと見開きページでも収まらないこともあるからです。大きいサイズであれば、思う存分書き出すことができます。
思考の整理はデジタルでもできるのですが、自由に書けるというのが紙のノートの魅力。上品で大人な感じがするのも気に入っています。
本
カフェに行った時は、読書をすることも多いです。
軽めにサクッと読める本はKindleで読んでいますが、勉強したい本や真剣に読みたい本は紙の本で読むようにしています。
紙の本のほうがしっくりきますし、ペンを使って自由にマーキングしながら読書する方が頭に入りやすいからです。
荷物が増えてしまうのですが、ミニマリズムにこだわるより知識の吸収性を優先しています。
紙の本はスペースを圧迫するので、いらなくなった本はメルカリで売るようにしています。書き込みがあっても問題なく売れます。
ペン2本
ペンは以下の2本持っています。
- Vコーンのペン
- 普通のボールペン
Vコーンのペンは、本のマーキングをしやすいので好んで使っています。
ただし、モレスキンのノートに書くと裏側に染みやすいので、ノート用に普通のボールペンを1本持つようにしています。特にこだわりはないので、適当に買ったペンです。
耳栓
AirPods Proのバッテリーが切れてしまった時のために、耳栓も持っています。
軽くてコンパクトなので、荷物がかさばることもありません。
カフェ作業で集中するためのコツ
次に、カフェ作業で集中するためのコツについても紹介します。
ここまで紹介したガジェットと組み合わせることで、より作業に集中しやすくなるはずです。
ノイズキャンセリングイヤホンを使う
周囲の雑音は、集中力を落とす主な原因の一つです。
カフェのように周囲の雑音が多い場所で作業をするときは、ノイズキャンセリングイヤホンを使うことで周囲の雑音を消し、作業に集中することができます。
また、ノイズキャンセリングイヤホンより効果は落ちますが耳栓を使うのもおすすめです。
姿勢を正す
作業をするときは、良い姿勢を保つことで集中力を維持しやすくなると言われています。
というのも、姿勢が崩れていると疲労が溜まりやすく集中力を低下させてしまうからです。
そのため、姿勢がよくないという方は、姿勢を正して作業ができるように工夫する必要があります。
椅子に深く腰をかける、パソコンスタンドを使って画面の高さを上げるなどすることで姿勢を正すことができます。
また、長時間同じ姿勢にならないように、定期的に伸びをしたり、休憩をとってリラックスすることも効果的です。
自分に合ったカフェを見つける
作業に集中できるカフェを見つけることは、生産性を高める上で非常に重要です。
静かな雰囲気、快適な椅子・テーブルがあるカフェだと作業に集中しやすいので、こういったカフェを利用するのがおすすめ。
また、利用時間も考えることで静かな環境で作業をすることができます。特に早朝や夜の遅い時間は空いていることが多いのでおすすめです。
とはいえ、そういったカフェがなかなか見つからないという場合もあるかと思います。
そんな時は、カフェ以外の場所もおすすめです。パソコン作業ができるおすすめの場所【ノマドワークにも最適】でカフェ以外のおすすめ場所を紹介しているので参考にしてみてください。
スマホはバッグにしまう
作業中にスマホが視界に入っているだけで集中力が落ちると言われています。
そのため、作業中はスマホをバッグにしまうか、目に入らない位置にしまうなどして、必要な時だけ取り出すようにしましょう。
まとめ
カフェ作業・ノマドにおすすめのガジェットを紹介してきました。
- Airpods pro
- ノートPCスタンド
- 覗き見防止シート
- マウス
- モバイルバッテリー
- ガジェットポーチ
これらを使うことで作業の効率化、作業への集中力がアップします。
ぜひ参考にしてみてください。
コメント